辞書データを記入するテンプレートやルールはありますか
新規単語の一括インポート登録する単語を一括でインポートすることができます。「テンプレートのダウンロードはこちら」をクリックすると、単語を一括でインポートするためのファイルがダウンロードされます。dictionaryformat_日付.xlsxExcelのテンプレートに、単語・類義語を入力したものを
新規単語の一括インポート登録する単語を一括でインポートすることができます。「テンプレートのダウンロードはこちら」をクリックすると、単語を一括でインポートするためのファイルがダウンロードされます。dictionaryformat_日付.xlsxExcelのテンプレートに、単語・類義語を入力したものを
スケジュール学習するときスケジュール学習とは、設定したスケジュールに合わせて最後に行われた学習をもとに再学習が実行される仕様となります。一度ご登録いただいたサイトやクラウドストレージの変更内容はスケジュール学習時に反映されます。※スケジュール学習の設定はこちら手動で学習するとき学習デー
管理画面のパスワードを忘れてしまったら、変更することが可能です。変更の手順1.管理画面へアクセスし、登録したE-mailアドレスを入力し、「Sign In」をクリック2.「パスワードを忘れた場合」をクリック3.「登録されたメールアドレスにメールを送信します。よろしいですか?」のポップアッ
学習済みのチャットでハッシュタグを設定する 管理画面のヘッダーの「チャットボット一覧」から該当のチャットボット名をクリックし、「設定」→「基本設定」を開き「ハッシュタグの生成」を「あり」に変更します。 「生成AIエンジン」を「amie LLM」または「OpenAI・Azure」のどちら
ハッシュタグとは、学習データ内容をもとにAIが生成する、データ検索用のタグです。 チャット画面で質問時、学習データの類似性を考慮した絞り込みを行うことで、ユーザーの求めている回答を提示する手段の1つになります。チャットでのハッシュタグの利用方法「レコメンドハッシュタグ機能」と「絞
解決ボタンとは、チャット画面で質問して回答の候補が表示された際に、正しい回答が表示されたかどうかフィードバックする機能です。「解決」ボタンの設定方法チャットボットごとに 「解決」ボタンを設定する方法を紹介します。 管理者、特権管理者アカウントにてログイン後、左側の「設定」→「基本設定」をク
回答のフィードバックを教師データとして登録し、正誤判定に利用することができます。教師データに登録できるのは、以下のフィードバックがされた回答のみとなります。「はい・おしい・いいえ」ボタン→フィードバックの結果が「はい」の回答「いいね・だめ」ボタン→フィードバックの結果が「いいね」の回答「解決
回答の正誤判定で登録した教師データは、以下の手順で削除することが可能です。 管理画面にログインし、該当のチャットボットを開きます。 左側の「分析」→「回答の正誤判定」をクリックします。 「教師データの表示」ボタンをクリックします。 「登録済み教師データ一覧」画面にて、削除したい教
解決ボタンとは、チャット画面で質問して回答の候補が表示された際に、正しい回答が表示されたかどうかフィードバックする機能です。「質問は解決しましたか?」の画面で、「はい」「いいえ」のどちらかを選択することで、質問の回答が得られたかをユーザーに評価いただくことが可能です。また、「解決」ボタンで
類似質問の提案機能では、ユーザーの質問に対して類似する質問を正解データから最大5つ提案することができます。正解データについてはこちらをご参照ください。類似質問の設定方法類似質問の提案機能は各チャットボットごとに事前の設定が必要です。設定の手順設定したいチャットボットを選択し、「設定
設定手順 管理画面にログインします。 UIを変更したいチャットボットの再度メニューから「設定」→「基本設定」→「LLM」をクリックします。 LLMの設定画面で、OpenAI、Azure、claudeのいずれかのトグルをオンにし、「チャットルームのデザイン設定」を「amie+」にしま
使い方ガイド事前準備管理者ポータルでBotを作成amie管理者画面設定を行う管理者ポータルでAppを作成Microsoft管理者センターでアプリの承認を行うAzureポータルで認証情報を確認するteamsに作成したアプリ追加1.事前準備Teams連携は無償で設定することが可能で