類似したファイルを表示してほしい
「類似ファイルの表示」とは、チャット画面で回答のファイルと内容が類似している学習済みファイルを確認することができる機能です。また、「類似の閾値」設定も可能であり、表示させるファイルの類似度(%)を設定することができます。設定方法管理画面にログインします。「チャットボット一覧」より、該当のチャ
「類似ファイルの表示」とは、チャット画面で回答のファイルと内容が類似している学習済みファイルを確認することができる機能です。また、「類似の閾値」設定も可能であり、表示させるファイルの類似度(%)を設定することができます。設定方法管理画面にログインします。「チャットボット一覧」より、該当のチャ
チャットの質問に対する回答の表示デザインを変更することができます。デザイン変更の内容は大きく分けて以下の2種類になります。 回答の表示デザイン設定 回答の表示内容設定回答の表示デザイン設定「回答の表示デザイン設定」では、チャット画面での回答の並び方を設定できます。「チャットルーム
「ファイルのダウンロード元への遷移」とは、チャット画面で表示された回答がクラウドストレージやダウンロードリンクから読み込まれたファイルであった場合、ダウンロード元に遷移できるようになります。※ダウンロード元がわかるデータの一覧は、学習時の注意点をご確認ください。設定方法 管理者画面に
「質問拡張機能」とは「外部学習モデルの利用(LLM)」を使用したチャット画面で質問文の生成が行える機能です。設定方法1.管理者画面に特権管理者もしくは管理者でログインします。2.「チャットボット一覧」より該当のチャットを選択します。該当チャットが開けたら、左の三点リーダをクリックして、
「チャットの表示切替」がオフの場合、チャット画面の表示言語はブラウザ(端末)の言語設定が反映されます。そのため、「チャットの表示言語切替」をオンにすることで学習で設定した言語が初期表示になります。チャット利用者側の言語表示を設定にしたい場合は、この設定をオンにしていただくことをお勧めします。
生成AIを使用するチャットの作成ができるのは、特権管理者と管理者になります。また、初回のチャット作成時のみ生成AIを使用するか選択が可能です。作成方法は通常のチャットと基本的には同様ですが、一部差異があるため、ここではその差異について説明します。通常のチャット作成方法はこちらから確認してください。
amie+とはamie+とは、ChatGPT風のUIが適用されたチャットや、生成AIチャットの利用できるamieの機能です。本機能を利用するにはOpen AI社、またはMicrosoft社のAzureと連携していただく必要があり、GPTの利用料金がかかります。連携方法はこちらを確認してくださ
チャット画面の機能について、詳細を記載しています。・3点リーダーWebサイトへamieを設置した場合、チャット画面には以下画像のように、右下に3点リーダーが表示されます。この3点リーダーをクリックすると、3つの選択肢が表示されます。※「手動回答設定」が「なし」の場合は「オペレーターを呼ぶ」の選択肢
設定方法には、環境内にある複数のチャットボットに同一の設定値を適用する方法と、チャットボットごとに異なる設定値を入れる方法の2種類があるため、ご利用の環境に合わせて設定してください。複数のチャットボットに同一の設定を適用する方法 管理画面にログインし、「設定」→ 「設定」 をクリックします。
webサイトに設置するチャットボットの画面サイズを変更したい場合は、こちらの設定を行ってください。本記事では、縦:画面いっぱい、横:画面の半分のサイズを想定して、設定の一例(ノートPCで見たサイズ)を記載します。※チャットボットを利用するデバイスの環境(倍率や表示領域のサイズ)により多少の差異が
回答要約機能とは、回答候補として表示された学習データ内の文章を要約して表示する機能です。※本番適用したチャットボットのみ本機能を利用できます。※本機能の利用には、Open AI社、またはMicrosoft社のAzureと連携していただく必要があります。ChatGPTの機能を利用するには特権
自動回答するチャットボットでの対応が難しい部分をカバーするため、スタッフが直接問い合わせに対して、手動でやり取りをするチャットのことです。ここでは、ユーザーが実際に有人チャットを利用する際の手順について説明します。※チャットの利用には管理画面からの設定が必要です。設定方法はこちらをご確認ください